ロックマン2攻略

フラッシュマン(ロックマン)の弱点や攻略方法


ステージ難易度
ボス難易度
入手武器 タイムストッパー、アイテム3号
ボス弱点 メタルブレード(メタルマン勝利で入手)

ステージ攻略ポイント

フラッシュマンステージは初期ステージの中でも難易度は低め。
最初に選ぶステージとしてはボス戦も含めて一番おすすめしたい。
ステージに関しては特に難しいところはない。
床は滑るが落下死するような場所もないので特に問題はない。
道中にいるロボット(スナイパーアーマー)はエアーシューターがあると一撃で倒せる。
相手がジャンプして着地するタイミングで自分もジャンプすると攻撃をしてこない。
もしくはビームーに当たってしまい、無敵状態のうちに通り過ぎるのも有効。
(本体に当たると8ダメージだが、弾だと2ダメージしかないため)

ボス:フラッシュマン攻略

ロックマンの攻撃

メタルブレード 4ダメージ(弱点)
ロックバスター 2ダメージ(有効)

フラッシュマンの攻撃


本体接近 4ダメージ
弾丸 2ダメージ

攻略メモ

フラッシュマンは左右に走る単調な動きしかしてこない。
時間を止ての攻撃も一定で使ってくるが、弾に当たっても2ダメージしかないので怖くはない。
できるだけ距離をとって戦えばバスターのみでも普通に勝てる相手です。
とくに初見だからといって苦戦することもないので普通に弾と本体に気をつけて戦えば倒せます。
ですが、時間を止めての弾丸を避けるのは意外と難しいので、ノーダメクリアは思っているよりも難しいかもしれないです。



-ロックマン2攻略
-